【プラセントレックス】先発薬 vs ジェネリック 比較してみた

こんにちは、ひかりです。

美容界隈では人気の「プラセントレックス」。

先発薬とジェネリックがあることを知っていましたか?

今日は、プラセントレックスとジェネリックの違いをレビューします。

有効成分は同じ「プラセンタ」

医薬品には有効成分が含まれています。

料理で言うところの、具材のようなものですね。

先発薬プラセントレックスにも、ジェネリックのセンタサバにも、同じ有効成分「プラセンタ」が含まれています。

プラセンタは「胎盤」という意味。

同じ有効成分が含まれているので、効き目という意味では、プラセントレックスもジェネリックも、ほとんど効果は同じです。

では、どこに違いがあるのでしょうか。

違いその1)パッケージが違う

中身は同じですが、箱や外側のパッケージが少し違います。

プラセンタジェルの先発薬「プラセントレックス」の外箱
先発薬プラセントレックスの外観
プラセンタジェルのジェネリック「センタサバ」の外観
ジェネリックセンタサバの外観

プラセントレックスはオレンジ色で、プラセンタジェネリックはピンク色です。

違いその2)匂いが違う

一番気になる人が多いのは、「匂い」です。

というのもの、プラセンタは胎盤なので、どうしても動物っぽい、おりもののような匂いがします。

先発薬プラセントレックスは、人工香料を入れているので、甘い石鹸のような匂いがします。

一方で、プラセンタジェネリックは無香料なので、プラセンタ独自の動物っぽい匂いがします。

私はどちらも使用していますが、たしかにジェネリックは少し匂いますね。

顔全体に使うと唾液が乾いたような匂いがして、寝る前はあまり気分がよくないかもしれません。

部分的に、例えば目の下や小鼻などに少し塗る分には、匂いは気になりません。

顔全体に使いたいと考えている人には、プラセントレックスが良いかもしれません。

違いその3)価格が違う

一般的に、医薬品はジェネリックの方が安くなります。

先発薬は開発の投資もするので、その分値段が高くなるのは納得できますね。

では、プラセンタジェルを販売するサイトで、価格を比較してみましょう。

箱数プラセントレックスジェネリック1箱あたりの差額
1箱2,086円1,992円94円
2箱1,268円1,196円72円
3箱995円931円64円
5箱717円670円47円
7箱615円570円45円
10箱549円497円52円
15箱533円453円80円
20箱487円440円47円

価格を比較すると、最大1箱あたり94円の差があることが分かりました。

【まとめ】結局どっちを買えばいいの?

まとめると、

  • 少し高くてもOK+匂いが気になる人は先発薬「プラセントレックス」
  • できるだけ安く買いたい+匂いは気にしない人はジェネリック「センタサバ」

がおすすめです。

少しでもいい買い物ができるといいな。

プラセンタジェル最安値はここ

オンラインで買えるプラセンタで、最も価格が安いのはユニドラです。

プラセントレックスセンタサバも最安値で買えるので、おすすめ!

さらに、今なら新規会員登録キャンペーンで、クーポンコード「first」で購入すれば20%OFFです。

かなりお得なキャンペーンなので、お見逃しなく。

プラセントレックス(ヒトプラセンタジェル)
プラセントレックスの購入はこちらから
プラセントレックスジェネリック(ヒトプラセンタジェル)
センタサバの購入はこちらから