こんにちは、ひかりです。
SNSでも話題の「ヒトプラセンタ」、美容に興味がある人なら聞いたことはあるはず。
この記事では、「ヒトプラセンタって何?」という人向けに、どんな成分か0から説明します。
話題の成分「ヒトプラセンタ」はあらゆる肌の悩みを改善します
結論から言うと、ヒトプラセンタは肌の悩みを広くカバーしてくれます。
現代の女性は、様々な肌の悩みを抱えています。
- ニキビ
- ニキビ跡、シミ
- 乾燥
- 毛穴の開き、黒ずみ
- シワ、たるみ
ヒトプラセンタは、これらの悩みを全て改善する力があります。
どうしてヒトプラセンタにそんな効果があるの?
プラセンタとは、「胎盤」という意味です。
ヒトプラセンタなので、「人間の胎盤」という意味なんですね。
胎盤は赤ちゃんを育てる場所なので、栄養素がとても豊富なところです。
例えば、ヒトプラセンタにはこのような成分が含まれています。
- たんぱく質
- 脂質
- 糖質
- ミネラル
- ビタミン
- 活性ペプチド
- 核酸
- ムコ多糖類
- アミノ酸
- 成長因子
豊富な栄養素が含まれていることが分かります。
具体的にヒトプラセンタの成分はどんな効果があるの?
いくつか具体的な成分を説明します。
- ビタミンビタミンB1・B6・B12が含まれていて、特に肌に良いビタミンが詰まっています。
- 核酸核酸は新陳代謝に関わる栄養素です。新しい皮膚が古い皮膚を押し出す、ターンオーバーを促進します。
新しい皮膚に生まれ変わりやすくなるので、美肌になるのです。 - アミノ酸アミノ酸は「天然保湿因子」と呼ばれるほど、保湿効果があります。
体内で作れない、外から摂取しなければいけない必須アミノ酸が多く含まれており、具体的にはバリンやロイシン、リジンが含まれています。 - 成長因子プラセンタならではの美容成分です。赤ちゃんが胎内で急成長できるのも、この成分のおかげです。
美容で特に注目されているのは、この成長因子がプラセンタに含まれているからです。
ここから、ヒトプラセンタは重要な美容成分が含まれていて、その効き目が多岐に渡ることが分かります。
これが、ヒトプラセンタが注目される理由なんですね。
でも「あらゆる肌の悩みに効く」って胡散臭い…?
そう思う気持ちはよく分かります。
でも、様々な化粧品に取り入れられたり、SNSで話題になっていることから、効果がゼロではないことは納得できたと思います。
「プラセンタ=胎盤?!」でも副作用は心配なし【注意点はあります】
胎盤と聞くと、感染症のリスクも考えられますね。
でも、その心配はいりません。
ヒトプラセンタは人間由来の安全な成分
プラセンタと言っても、胎盤なので様々な動物由来のものがあります。
- 馬プラセンタ
- 豚プラセンタ
- ヒトプラセンタ
- 羊プラセンタ
などが出回っていますが、ヒトプラセンタはヒトの胎盤から抽出されたもの。
狂牛病(BSE)が一時期話題になったこともあるように、動物から取られるプラセンタには感染リスクがありますが、
ヒトの場合、もとから体内にある成分なので、アレルギー反応が起こる可能性は低くなります。
もちろん、リスクはゼロではありませんが、化粧品に使われる場合は、しっかり精製し殺菌されています。
今のところ、ヒトプラセンタを摂取して大きな副作用が起きた事例は報告されていないので、今後も可能性は限りなく低いと考えてよいでしょう。
でも、胎盤を顔に塗るのは気持ち悪い..?
とはいえ、胎盤を美容に使うのは、気色が悪いのは分かります。
しかし、有効成分として濃度を薄めて使っているので、実際の胎盤を顔に塗りたくるわけではありません笑
安心して使ってくださいね。
「ヒトプラセンタは効かない」それは使い方に問題があるかも?
ヒトプラセンタが効かなかった、というレビューが稀にありますが、これは自分の肌質にあった使い方をしなかったことが原因です。
人間の肌は十人十色
顔が違うように、人間の肌質にはいろんなタイプがあります。
乾燥肌、混合肌、脂質肌など、聞いたことがあると思います。
1つの医薬品が、全ての肌質の人に平等に効くわけがありません。
ニキビ治療でも、肌質によって使い方を変えよう
例えば、「ニキビを治したい」という理由でヒトプラセンタを使ったとします。
この場合、乾燥肌であれば効きやすいし、脂質肌だと効きにくくなります。
なぜなら、乾燥が原因でニキビができている場合、保湿が十分できるヒトプラセンタは、ニキビの軽減に直接つながります。
しかし、皮脂が原因でニキビができている場合、ベタつきすぎてよりニキビが悪化することもあるのです。
脂質肌なら、皮脂を抑える有効成分を先に使い、乾燥しすぎを防ぐために、サポート役としてヒトプラセンタを使う方がいいかもしれません。
また、顔全体に塗りたくるのではなく、部分的に、薄く伸ばして使うなど加減も必要です。
ヒトプラセンタは万能だと思ったのに、がっかり?
たしかに、「全ての肌に、全ての悩みに効くわけじゃない」と聞くと、がっかりかもしれません。
でも、常識的に考えて、そのような特効薬があるはずがないのです。
いろんな見た目、いろんな性格の人がいるように、肌質にも合う、合わないがあることを理解しましょう。
その上で、自分に合った使い方をすればいいのです。
正しい方法で使えば、ヒトプラセンタは必ず利点がある
しかし、正しい方法で使えば、ヒトプラセンタは必ず何らかの効果があります。
乾燥が酷いなら、多めの量を塗ればいいし、
皮脂が多くてニキビができるなら、ニキビ跡を消すことに専念すればいい。
一部毛穴が開いているなら、そこに重点的にヒトプラセンタを塗ればいいと思います。
このように、自分に合った方法で、ヒトプラセンタを日々の美容に取り入れましょう。
プラセントレックス(ヒトプラセンタジェル)の販売はここから。