【重症ニキビ】アキュテインの効果と副作用を解説

みなさんこんにちは、ひかりです。

重症なニキビにも効果があると言われている、アキュテインに関して解説します。

    • アキュテインは本当にニキビに効くの?
    • アキュテインの副作用は何?
    • どこで買えるの?

といった疑問にお答えします。

トレティヴァ20mg(アキュテインジェネリック)

アキュテインは、難治性ニキビにも効果がある飲み薬です

アキュテインは酷いニキビにも効果があることが実証されており、海外では広くニキビ治療に使われている薬です。

日本では認可されていないため、あまり名前が知られていませんが、海外の皮膚科では非常にポピュラーに使われています。

アキュテインはイソトレチノインという有効成分が含まれており、皮膚の細胞を正常化する働きがあります。

また、皮脂の分泌を抑えるため、脂質肌で毛穴がつまりやすく、ニキビができる人には
大きな効果が見込めます。

(有効成分イソトレチノインが含まれた医薬品は、アキュテインの他、トレティヴァ、イソトレチノインという医薬品名で呼ばれることもあります。有効成分が同じなので、同等薬です。)

同等薬の解説はこちら

【ニキビ治療】脂質肌なら必見!イソトレチノインの効果、副作用、価格を解説

皮膚の正常化により効果が持続する

アキュテインの嬉しいポイントは、効果が持続する点です。

ニキビ治療は、薬を使っている間しか改善しなかったり、その後の食生活や経年によって再度ニキビが最初するケースも多くみられます。

アキュテインは皮膚の角化の異常を正常化するため、服用中だけでなく、服用が終わってもニキビが再発しにくいことでも知られています。

仮に再発した場合、再度アキュテインの服用を開始することで、またニキビが発生しにくくなります。

日本で認可されていない薬は怖い?

あまり日本で知られていない薬を服用することは、怖いと思うかもしれません。

たしかに、アキュテインは日本の厚生労働省では認可されていませんが、アメリカの厚生労働省にあたるFDAでは認可を受けており、非常にポピュラーに使われています。

FDAの認可を受けていることからもわかるように、命に関わるような重大な副作用は報告されていません。

また、日本国内でもアキュテインの効能を認めているクリニックは数多くあり、保険適応外で販売しているクリニックもあります。

認可されていない=効果がない、というわけではありません。

アキュテインには気を付けるべき副作用もあります

一方で、アキュテインに副作用が全くないわけではありません。

報告されている副作用として、

  • 妊娠中、妊娠予定の方は服用してはいけない
  • 手足、唇や口周りが乾燥する
  • 肝機能障害や高脂血症(まれ)
  • 鬱や精神障害(まれ)

などがあります。

特に気を付けるべきは上2点です。

まず、有効成分イソトレチノインはビタミンA誘導体である、合成レチノイドという成分でできています。

美容に詳しい方や妊娠を視野にいれている方はご存知かと思いますが、ビタミンAは胎児の流産・奇形を招くため、妊娠予定の女性は摂取してはいけません。

アキュテインも同様に、ビタミンA誘導体のため、使用は禁忌となっています。

また、乾燥もアキュテインの代表的な副作用です。

皮脂の分泌が減らされるため、乾燥するのは当然ですが、脂質肌が原因でニキビに繋がる方にとっては、嬉しい副作用になる場合が多いようです。

特に、夏場に顔がベタついたり、テカりが気になる方にとっては、化粧ノリもよくなると思います。

一方、もともと乾燥肌だったり、特に唇や口周りの乾燥が気になる方は、ヒルドイドを塗ったり、リップクリームを塗ったりして、ケアしましょう。

下2つの副作用に関しては、稀なケースになります。

特に、アキュテインを飲むと自殺願望が出たり、鬱になるといった情報が取り立たされることがありますが、そのような報告は非常に稀です。

仮に、精神上よくない影響が現れた際には、服用を中止してください。

アキュテインの副作用は怖い?

複数の副作用を知ると、アキュテインの服用が怖くなるかもしれません。

しかし、薬には必ず副作用がありますし、アキュテインの副作用は命に関わるような重篤なものは特に知られていません。

妊娠に関しては十分気をつけて、服用してください。

アキュテインはオンライン通販で購入することをおすすめします

先に述べたとおり、アキュテインは日本では認知されていない薬なので、病院で必ず処方してもらえるものではありません。

クリニックによっては取り扱いがありますが、法外なほど高い値段で販売しているクリニックも見受けられます。

例えば、クリニックで購入すると、どれくらい価格がかかるのかシミュレーションしてみましょう。

アキュテインは、体重によって服用するべき量が変わります。

1kgあたり0.5-1.0mgの服用が推奨されています。

例えば、体重40kgの人の場合、1日あたり20-40mgの服用が必要になります。

クリニックでは、アキュテイン20mgは600円程度で販売されています。

一般的に、16-24週連続して服用する必要があるため、このクリニックで購入すると、

600円 x 7日 x 24週= 100,800円もかかります。

さらに、薬代だけでなく検査料もかかるため、実際にはより高額な金額になります。

一方、オンライン通販で買えば、20mgあたり87.9円で購入できます。

こちらのサイトを参照)

同じ条件で服用しても、

87.9円 x 7日 x 24週= 14,767円になります。

どちらが経済的か、比較するまでもありませんね。

アキュテインは継続した服用が必要ですし、再発した場合、再度服用を開始することも考えられます。

長期的な服用を考えれば、同じ医薬品なので、オンライン通販で買うことを強くおすすめします。

皮膚科で処方される方が安全では?

たしかに、仮に副作用が出た時のことを考えれば、皮膚科で処方される方が安全だと思います。

しかし、海外で十分な安全性が担保された薬のため、重篤な副作用が出る可能性は極めて低いです。

また、どうしても心配な場合は、最初の数箱は皮膚科で処方してもらい、その後はオンライン通販で切り替えることも可能です。

いずれにせよ、価格差が大変大きいため、長期的に皮膚科で処方してもらうのは、あまり経済的ではないと思います。

重いニキビに悩む方は、ぜひ服用を検討してみてください。


トレティヴァ20mg(アキュテインジェネリック)

コメントの入力は終了しました。